立川花火大会2025の穴場スポット5選!打ち上げ場所・場所取りのコツも紹介

立川花火大会穴場
  • URLをコピーしました!

立川花火大会ってすごく混むって聞くけど、ゆっくり見られる場所ってあるの?

そんな疑問をお持ちの方に向けて、混雑を避けて楽しめる穴場スポットを厳選して紹介します。

駅から近い公園や静かな郊外エリアなど、知っておきたい情報が満載です。

事前にチェックしておけば、当日はスムーズに鑑賞できること間違いなし!

目次

立川花火大会2025の開催概要と打ち上げ場所

立川花火大会2025は、2025年7月26日(土)19:15〜20:15に開催されます。

今回も会場は昭和記念公園。

このセクションでは、打ち上げ場所の地図、各ゲートからのアクセス情報まで、観覧に役立つ基礎情報をまとめてご紹介します。

開催日程と基本情報

項目内容
日付2025年7月26日(土)
時間19:15〜20:15(約1時間)
メイン会場国営昭和記念公園(みんなの原っぱ)
開催可否小雨決行/荒天中止(※順延なし)
注意事項天候による中止情報は、当日公式サイトやSNSで確認推奨

打ち上げ場所の地図と周辺のmap

スクロールできます
内容詳細
打ち上げ場所非公開(※公表されていない)
実際の目安立川駐屯地付近
地図

国営昭和記念公園 各ゲートへのアクセス一覧

スクロールできます
ゲート名最寄駅と徒歩時間
あけぼの口JR立川駅北口 約10分/モノレール立川北駅 約8分
立川ゲートJR立川駅北口 約18分/モノレール立川北駅 約16分
西立川ゲートJR西立川駅公園口 約2分(最寄)
昭島ゲートJR東中神駅北口 約10分
砂川ゲート西武拝島線 武蔵砂川駅 約20分
玉川上水ゲート西武拝島線 武蔵砂川駅 約25分

混雑を避けて楽しめる穴場スポット5選

立川花火大会の人が少ない穴場スポットは、下記の5か所!

  • 役所前
  • 多摩川緑地くじら運動公園
  • 立川市上砂公園
  • 昭和公園
  • 昭島市むさしの公園

アクセスのしやすさや眺望の良さなど、それぞれの場所の魅力とともに、5つのおすすめエリアをご紹介します。

役所前

市役所周辺は視界が開けており、建物越しに花火を眺めることができます。

駅からやや距離がありますが、その分人も少なく、静かに鑑賞したい方に最適です。

座ってゆっくり見る場所ではないので、ふらっと見に行きたい方におすすめ!

高松駅から徒歩約10分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の20代OLライターです♪
花火大会や季節イベントの情報を中心に、アクセスや混雑回避など「行く前に知っておきたい」ポイントを調査し、分かりやすく発信しています。
実際に訪れた場所の体験談も交えながら、読者目線の記事作りを心がけています。

目次