2025年9月6日に初開催された「室蘭満天花火」。
北海道最大級・日本でも屈指の3.5万発を誇る規模と、豪華アーティスト出演で開催前から注目を集めました。
実際に行った人はどんな感想を持ったのか?混雑やアクセスはどうだったのか?
この記事では、室蘭満天花火2025の口コミ・評判・来場者のリアルな感想をまとめ、次回以降の開催に向けたポイントも解説します。
「行くべき?」「本当に楽しめる?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
室蘭満天花火2025の口コミ・評判|実際に行った人の感想まとめ
2025年8月、北海道・室蘭市で初めて開催された「室蘭満天花火」。
国内最大級3万発のスケールと有名アーティスト出演で大きな話題を集めましたが、実際に行った人の口コミや感想はどうだったのでしょうか?
SNSや口コミサイトに寄せられた声をカテゴリ別にまとめました。
ポジティブな口コミ
花火と音楽のシンクロが想像以上で鳥肌\(◎o◎)/
女性/Xより
今まで見たどの花火大会よりも豪華。まさにフェスと花火の融合って感じ男性/Xより
ライブメインで来たけど、3万発以上の花火まで楽しめるなんてコスパ最高すぎた
女性/口コミ投稿
人口7万人ほどの室蘭で、あんな大規模な花火が見られるなんて夢のよう
男性/Xより
多くの来場者が口を揃えていたのは、「人口7万人の室蘭で国内最大級の花火が見られる驚き」。
花火と有名アーティストのライブが融合したことで、従来の花火大会とは違う“フェスのような特別体験”だったという声が目立ちました。
NORD・島太星らが出演「室蘭満天花火」国内最大級の花火大会をライブで届ける(TVガイドWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/nkMp2oFfK5
— TVhテレビ北海道 ニュース (@TVhnewsprogram) September 3, 2025
【室蘭満天花火】国内最大級“3万5千発”の花火が夜空彩る_鉄鋼業の衰退とともに約50年で人口が半減した室蘭市…人口減少の街に新たな名物を_イベントにかける関係者の想い
— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) September 9, 2025
👇ここから見る
https://t.co/v03AGjGEpM pic.twitter.com/rq6q55BJKM
ネガティブな口コミ
帰りのシャトルバスが大混雑で1時間以上待った
男性/Xより
屋台の行列やばかった。もっと増やしてほしい
女性/Xより
花火は圧巻だったけど、帰りは車に戻るまで2時間かかって大変だった
女性/Xより
ポジティブな口コミの一方で、
「帰りのシャトルバスや駐車場が大混雑で時間がかかった」
「屋台が少なく長蛇の列だった」
といった不便さを指摘する声もありました。
ただ、これは初開催ならではの課題とも言え、来年以降どんな改善や進化があるのか、期待の声も高まっています。
室蘭満天花火2025の基本情報
まずは開催日や時間、会場アクセスなどの基本情報をチェックしておきましょう!
初めての開催ということもあり、公式の案内を事前に確認しておくのがおすすめです。
いつで開催?開催日・時間
- 開催日:2025年9月6日(土)
- 時間:19:00〜20:30頃(予定)
- 打ち上げ数:約35,000発(日本最大級)
👉 初開催にして道内最大規模の花火が夜空を彩ります。
どこで開催される?会場アクセス
室蘭市だんパラ特設会場(室蘭市だんパラ公園)
北海道室蘭市香川町224-1
- 最寄駅:JR室蘭駅(徒歩約15分)
- アクセス:
・電車 → 札幌駅からJR特急で約90分
・車 → 室蘭ICから約15分
・バス → 室蘭市内主要地から臨時便予定 - 駐車場:臨時駐車場あり(詳細は後述)
▼注意事項▼

室蘭満天花火2025はどんな祭り?
初開催の背景(室蘭民報80周年など)
「室蘭満天花火」は2025年に初めて開催される新しい花火大会です。
きっかけは、地元紙・室蘭民報の創刊80周年記念事業。地域活性化と観光誘致を目的に立ち上げられました。
- 打ち上げ数は約35,000発(北海道内最大規模/全国でもトップクラス)
- 予想来場者数は約3万人以上と発表されており、室蘭市の人口(約8万人)の4割近くが動員される規模
- 準備期間は約2年にわたり、地元企業や行政も協力して運営体制を整備
👉 初開催ながら「北海道最大」「日本最大級」の呼び声が高い理由は、規模の数値が裏付けてくれます。
この挑戦は、室蘭を全国にアピールする新しい祭りの第一歩となっています。
日本最大級の打ち上げ数と規模
打ち上げ数はなんと約35,000発以上。
これは北海道内ではもちろん、日本全国でもトップクラスの規模です。
花火大会名 | 打ち上げ数 | 開催地 |
---|---|---|
室蘭満天花火 | 約35,000発 | 北海道・室蘭市 |
真駒内花火大会 | 約22,000発 | 北海道・札幌市 |
長岡まつり大花火大会 | 約20,000発 | 新潟県・長岡市 |
隅田川花火大会 | 約20,000発 | 東京都台東区・墨田区 |
大曲の花火大会 | 約18,000発 | 秋田県・大仙市 |
👉 室蘭満天花火は“初開催”にして、長岡や隅田川を上回る打ち上げ数を誇ります。
「日本最大級」という表現は決して誇張ではなく、数値的にも裏付けられているんです。
さらに、花火の規模だけでなく音楽・光・演出のシンクロを組み合わせた“フェス型花火”という点でも、全国の中で唯一無二の存在感を放っています。
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
話題の理由(アーティスト出演・地域の盛り上がり)
室蘭満天花火が「初開催にして話題」となっている最大の理由のひとつは、豪華アーティストの出演です。
- 木村カエラ(大ヒット曲で会場を盛り上げる人気シンガー)
- DA-iCE(ダイス)(日本レコード大賞を受賞した実力派グループ)
- MONKEY MAJIK(モンキーマジック)(世界的に活動するポップロックバンド)
- GENIC(ジェニック)(若手実力派の男女7人組ダンス&ボーカルグループ)
- 安田顕(TEAM NACSのメンバーとして全国区の人気を誇る俳優・タレント)
- どぶろっく(「もしかしてだけど」でブレイクした人気お笑いコンビ)
- よしもと芸人によるお笑いライブ(笑い飯・トレンディエンジェル・ジョイマン・コロネケン)
👉 これだけの出演者が揃う花火大会は全国的にも珍しく、「花火大会+音楽フェス」のハイブリッド型イベントとして注目を集めています。
さらに、室蘭市内では地元飲食店や企業も協力し、屋台やイベントブースが多数出店予定。
予想来場者数は3万人以上と発表されており、人口約8万人の室蘭市にとっては市民の約4割が動員される一大イベントに。
👉 アーティストの力+地域総出の盛り上がりによって、「初開催にして話題の花火大会」という評価が全国規模で広がっているんです。
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
室蘭満天花火2025のチケット情報
有料観覧席の種類と料金
室蘭満天花火では、混雑を避けてゆったり観覧できる有料席が用意されます。
座席はエリアごとに区切られており、料金は席種によって変動します。

エリア自由席 | ||
---|---|---|
席種 | 料金(税込) | 特典・備考 |
芝生エリア | 12,000円/1名 | ダンボール椅子配布/シャトルバス往復無料 |
ステージエリア A | 22,000円/1名 | ダンボール椅子配布/シャトルバス往復無料 |
ステージエリア S | 27,500円/1名 | ダンボール椅子配布/シャトルバス往復無料 |
VIP指定席 | |||
---|---|---|---|
席種 | 料金(税込) | 定員 | 特典・備考 |
S VIP | 154,000円/2名 | 2名 | 専用ラウンジ(テーブル席・お食事※有料・フリードリンク※一部有料)/満天花火グッズ/専用トイレ/VIPスタッフ対応/専用ゲート/会場内駐車場1台+シャトルバス往復無料 |
V VIP | 220,000円/3〜4名 | 3〜4名 | 同上 |
R VIP | 275,000円/5名 | 5名 | 同上 |
P VIP | 330,000円/6名 | 6名 | 同上 |

特別席 | ||
---|---|---|
席種 | 料金(税込) | 特典・備考 |
車椅子専用エリア | 12,000円/1名 | 会場内駐車場1台/同伴者ダンボール椅子配布(同伴者最大3名まで同席可)※ステージは見えにくい場合あり |
花火撮影エリア | 35,000円/1名 | 設駐車場【P11】1台/シャトルバス往復無料/ダンボール椅子配布/撮影専用エリア(ドローン・三脚持込禁止) |
👉 自由席は「ダンボール椅子+シャトルバス往復無料」が基本セット。
一方でVIP席は専用ラウンジやテーブル席、駐車場付きなど特典が豪華で、快適さを求める人におすすめです。
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
チケット発売日と販売状況(8月26日時点)
2025年のチケットは4月5日(土)10:00〜一斉販売開始でしたが、現在の販売状況は以下の通りです。
席種 | 料金(税込) | 現在の状況 | 備考 |
---|---|---|---|
販売終了 | |||
販売終了 | |||
ステージエリア S | 27,500円/1名 | 販売中(残席わずか) | ダンボール椅子配布/シャトルバス無料 |
ステージエリア A | 22,000円/1名 | 販売中 | ダンボール椅子配布/シャトルバス無料 |
芝生エリア | 12,000円/1名 | 販売中 | ダンボール椅子配布/シャトルバス無料 |
販売終了 |
室蘭満天花火2025の穴場はある?見える範囲をチェック
「室蘭満天花火は会場の外から見えるの?」という質問が聞こえてきそうですが、
公式の発表によると――
👉 結論:会場の地形上、花火の先端がちらっと見える程度で、演出全体はほぼ見えません。
「外からも見られるのでは?」と期待する声もありますが、公式は「演出を隠しているわけではなく、地形と演出設計上の問題」と説明しています。
公式会場で観覧するのがベスト
室蘭満天花火は、花火そのものだけでなく音楽・光・演出が完全にシンクロする構成が最大の魅力です。
そのため、公式が設計している有料エリア内で観覧することが前提とされています。
- ステージ正面から迫力ある演出を体感できる
- 音響や照明も含めた「総合演出」を楽しめる
- トイレや売店、スタッフ誘導など快適に過ごせる環境が整っている
👉 花火の先端だけが見える場所よりも、演出全体を楽しめる“正規エリア”での観覧が断然おすすめです。
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
会場外からの観覧について
- 八丁平エリア/高台
→ 花火の“先端部分”はかろうじて見えるが、全体の演出は楽しめない。 - 市内公園や展望台
→ 祝津公園・測量山なども、地形の関係で見える範囲はごくわずか。
👉 つまり、室蘭満天花火は「有料席でこそ体感できるイベント」。
花火単体ではなく、音楽×光の演出全体を楽しむのが魅力です。
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
室蘭満天花火2025の駐車場情報
室蘭満天花火は約3万人規模の来場が予想されるため、駐車場のチェックは必須です。
特に初開催の今年は混雑が想定されるので、事前準備をしておきましょう。

臨時駐車場とakippa(アキッパ)の比較
室蘭満天花火2025では、大会当日に会場周辺の臨時駐車場が開設されるほか、駐車場シェアサービス「akippa(アキッパ)」とも公式連携しています。
それぞれの特徴をまとめると以下の通りです。
駐車方法 | 場所 | 料金目安 | メリット | 注意点 |
---|---|---|---|---|
臨時駐車場 | 会場周辺/郊外(シャトルバス運行あり) | 1,000〜2,000円前後 | ・公式が用意する安心感 ・会場近くに停められる | ・台数が限られ満車になりやすい ・午後以降は特に混雑必至 |
akippa(アキッパ) | 近隣の月極駐車場や民間スペース | 駐車場ごとに設定(500〜2,000円前後) | ・事前予約で当日安心 ・会場近くに確実に停めたい ・満車リスク回避 | ・人気エリアは早期に売り切れ ・事前キャンセル不可の駐車場もある |
👉 結論として、
- 公式臨時駐車場=「当日入りやすいけど混雑必至」
- akippa=「事前に確保できる安心感」
となります。
特に家族連れや遠方から来る人は、akippaで事前予約しておく方が安全策です。
akippa公式ページから「室蘭 満天花火」「室蘭港」などで検索すると、利用可能な駐車場が表示されます。
花火大会当日は交通規制の関係で、事前予約しておかないと駐車できない可能性が高いため、早めのチェックがおすすめです。

アーティストライブ&屋台イベント情報
室蘭満天花火の大きな魅力は、花火だけでなく有名アーティストのライブステージが同時開催されることです。
初開催にして“日本最大級”と呼ばれる理由のひとつが、この音楽と花火のコラボ演出です。
出演アーティスト一覧
公式発表によると、2025年は人気アーティストが多数出演予定。
- 木村カエラ(大ヒット曲で会場を盛り上げる人気シンガー)
- DA-iCE(ダイス)(日本レコード大賞を受賞した実力派グループ)
- MONKEY MAJIK(モンキーマジック)(世界的に活動するポップロックバンド)
- GENIC(ジェニック)(若手実力派の男女7人組ダンス&ボーカルグループ)
- 安田顕(TEAM NACSのメンバーとして全国区の人気を誇る俳優・タレント)
- どぶろっく(「もしかしてだけど」でブレイクした人気お笑いコンビ)
- よしもと芸人によるお笑いライブ(笑い飯・トレンディエンジェル・ジョイマン・コロネケン)
※出演者は順次公開されているため、公式HPやSNSでの最新情報チェックが必須です。
🎆 室蘭満天花火2025 🎆
— 💙🧡室蘭満天花火🧡💙 (@muroran_hanabi) August 11, 2025
📅 日程:2025年9月6日(土)
🕙 時間:10:00〜23:00(※荒天時は翌日順延)
📍 会場:北海道 室蘭市だんパラ公園
🎟 チケット一般販売中(〜9/5(金) 22:00まで)https://t.co/Y0tOZTYzoI pic.twitter.com/asgd6tBgXI
➡ 残りわずか!室蘭満天花火2025のチケットを楽天で購入する
ライブと花火のコラボ演出
ただ花火を打ち上げるだけではなく、音楽・光・構成がシンクロするのが「室蘭満天花火」の最大の特徴。
- 曲の盛り上がりに合わせた大玉花火
- バラード曲に合わせた光の演出
- ライブ終盤を飾るクライマックスの一斉打ち上げ
👉 「花火大会」+「音楽フェス」を一度に味わえる贅沢な時間です。
屋台の出店やイベントも充実
会場内には、地元の飲食店やキッチンカーによる屋台が多数出店予定。
室蘭名物「カレーラーメン」や「やきとり」など、地元グルメを楽しめるのも大きな魅力です。
さらに子ども向けアトラクションや地域ブースも登場予定で、家族連れでも楽しめるフェス型イベントとなっています。
室蘭満天花火2025 Q&A|チケットは高い?
まとめ|初開催で日本最大級の室蘭満天花火を体感しよう
2025年の室蘭満天花火は、人口7万人の街で国内最大級3万発を打ち上げた初開催イベントとして大きな話題になりました。
口コミでは「迫力がすごい」「花火と音楽の融合がフェスのようで新鮮」といった感動の声が多く、ポジティブな評価が目立ちます。
一方で「帰りの混雑が大変」「屋台が少なかった」など、初開催ならではの課題も見られました。
しかし、多くの人が「来年も行きたい」と感じたように、改善とともにさらに進化していくことが期待されます。
👉 結論として、室蘭満天花火は“行く価値あり”のイベント。
来年以降も情報をチェックして、早めにチケットや駐車場を確保するのがおすすめです。